人気ブログランキング | 話題のタグを見る

BSフジ プライムニュースから

私はよくBSフジプライムニュース(午後8時から2時間弱)をよく見させてもらってます。報道番組の中では一番好きです。他の番組はどれもワイドショーの延長のようなものが多くて・・・ワイドショーも嫌いではないですが。その番組で口蹄疫問題を題材にゲストで山田農水大臣と東京農工大学の伝染病学がご専門の先生が出演されていました。畜産農家さんの苦労や国主導の移動制限、ワクチン接種の判断なるほど難しい問題があるんだなあとあらためて感じさせられました。当たり前のことですがいろんな視点から大臣はみないといけない。そのブレーンとはどんな人なのかちょっと興味があります。
最後に質問コーナーがあったのですが、私が質問したかったことをだれかが質問してくれました。野生動物(シカ、イノシシ)の感染についてです。近くまでは来ても農場の中までははいってこないだろうとのことでした。ホントにそれで大丈夫?実際猟友会の方々に狩猟してもらったみたいですが5,6頭は抗原検査をして陰性だったとのことでした。私的には具体的にどこにいたシカ、イノシシなのかとかいつの時点なのかとか知りたかったです。時間がないか・・・抗原検査まではいらないから大きい範囲でモニタリング調査(抗体)をしてほしいと思いますが。抗体検査なら簡易キットのようなものできるらしいんですよね。抗体があがってればウィルスが動いていることが明瞭なわけですわ。勇気のいる検査ではあります。ただねーー移動制限のかかった時期に狩猟とはいかがなものかとも感じたのですが。本来ならば移動制限解除後の調査が望ましいと思うのですが。
by imag0550 | 2010-08-06 18:13 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30