2010年 10月 04日
インタープリター養成講座
昨日は各一人一人が3分間のプラグラムを作って発表したのですが、いろんな個性が出てて楽しかったです。前回紹介した三味線男は松の前で体と声を使って松の気持ちを表現していました。さすが表現者!!同じ事をするにも人によって表現が違えば、ちょっとした話し方、声のリズム、間の持ち方でそれぞれの人の感じ方って違うんです。聞いてみれば当たり前なんだけど、目の前にしないと意外と気づかなかったりする。ということで、ご迷惑をお掛けしましたが自分にとってもプラスになったと思います。
またまた明日から広島で中国四国地区の動物園水族館の先生達が集まって勉強会です。水曜午前をお休みさせていただきます。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。