2011年 01月 11日
今日も皿が峰

これはウサギの足跡で縦二つが前足で最後に両後ろ足が着地しているのがわかります。

これはお気に入りの写真でウサギとネズミさんの足跡なんかドキドキしませんか?私だけか・・・・

左にみえるのがウサギで右手がテンじゃないかな?違ってたら教えてくださいね。私もウサギぐらいしかわかりません。
本当は皿が峰に登ろうと思ったのですがどう道に迷ったのか

上林トンネルにつきました。それでしょうがなくランチをした後風穴に向かって歩くと足跡があるわあるわでした。
水の元に降りると登る時にも雪にはまってたおっちゃんがまだ悪戦苦闘してたので一緒にクルマを押してあげたらなんとか本線に戻ることができました。私はそんなに手伝ってないのにえらい感謝されてなんか得した気分!いい登山でした。

以前石鎚でみたのはまさに「やじるし」…何の鳥だろうってずっと気になっていましたが、最近サギではないかと。川にたたずむサギの足がまさにそれでした。
冬眠に失敗した蛙の行く末が心配です…。かといって埋めるわけにもいかないですもんね(-_-;)
