人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ER救急救命室(海外ドラマ)

ERって何って?emergency roomです。その15シーズンが昨日終わりジーンとしてました。15年間毎年放送されていたドラマがなくなってしまう悲しさ!!私にとってはシーズン1の時はまだ公務員をやっていてやっぱ臨床って楽しそうだなあと葛藤の毎日、後押ししてもらったようなドラマでした。シーズン2からシーズン5は勤務医時代、自分のふがいなさをカーター先生と重ね合わせ慰めていました(かっちょわりいー)。このドラマは医療ドラマの草分け的存在で日本の医療ドラマにも多大な影響を与えた物と思います。15年って長いですよね。意外と私は知らないのですがそこで活躍されていた俳優さんがビッグになったのはジョージクルーニぐらいなのかな?おそらく地元ではしっかり活躍されているものと推察はしますが。ネットで調べればすぐ解るのでしょうが・・恐ろしやネット時代。
ここからは、あまりこの番組を見てなかった方には何って内容になると思いますので、パスしてもらった方がいいと思います。また最後まで見られていない方もいらっしゃると思いますし、ネタバレするとよくないでしょう。私は海外もそうですが日本の医療系ドラマも好きです。あまり現実離れしたようなものはなんかしっくりこなくて、コメディのようで見なくなりますが。白い巨塔や救命救急24時なんかも好きでした。江口洋介が川から子どもを救い出すシーンなんかはジョージクルーニのそれと重なるのですがやはりジョージに軍配です。彼のはにかみには誰も勝てまい。あと、思い出のシーンはグリーン先生が襲われたり、最後脳腫瘍でなくなったり、ベントン先生の別れ、ジョージクルーニーは光るよね(男前!!)てな感じです。基本カーター先生の成長物語なんだけどカーターがいなくなったドラマはなんか黒板純がいなくなった(もちろんいなくなってないけど)北の国からみたいな物なわけでちょっと物足りない感があったのは確かかな。最終シーズンは一通り出演者が総動員して終わりましたね。最後の最終話のスタート音楽シーンは昔のカーター先生やベントン先生のカットが使われていて上手いナーと感じましたし、うれしかったですね。来週土曜日は総集編のような物があるらしいのでまた見てしまいそうです。長々と最後まで読んでいただきありがとうございました。
by imag0550 | 2011-03-11 11:05 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30