人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本日は絶好のホタル日和か?

ホタルのシーズンですね。最近はずっと雨だったから今晩は見られたんじゃないでしょうか?こんな日は飛んでないよって情報あるならくださいね。気がついた時にはビール飲んでたから。今週月曜日にはいつもの上林のモニタリング地域でホタルの調査があって、ボツボツといる地域といない地域があるのね。多いところは60匹ぐらいいましたよ。今飛んでるのは多くはゲンジボタルだそうな。その日は20度ぐらいあったんですがその前の週は13度ほどしかなくて同じところでも3匹しかいなかったとか。20度から25度ぐらいがいい温度ということでしょうか?15度以下だと飛ばずに葉っぱで休んでいるらしいですよ。雨はもちろん飛ばないですよ。だから今日は久しぶりのホタルdayです。その日はゲンジボタルだけでなく幼虫のときだけ光る虫も発見しました。名前はわかりません。知ってる方いらっしゃったら教えてください。

本日は絶好のホタル日和か?_d0178999_2233117.jpg

割と大きいでしょう。でも光は淡くてギャップがいいです。生物調査する人もあとで調べようと思うらしいのですが気がついたら一週間たってしまうらしいです。私は取りあえず読者にお任せしてみました。またわかったらお知らせします。こういう調査する人ってやっぱりマニアックでこんな機械を持ってました。

本日は絶好のホタル日和か?_d0178999_2233472.jpg

これは超音波を出す生き物の種類を大まかに調べる機械らしいです。ダイヤルを55kHzとかに合わせておくと55Hzの超音波に反応して音がなるんですね。ラジオのチュウナー と同じ原理らしいです。たしかにコウモリが近くで飛ぶとビューンってなるんです。コウモリの種類によって超音波を出す音域が違うんだって。面白いですよね。このマニアックさがたまらんっす。ホタルに戻りますがこの2週間ぐらいでどんどん減っていきますよ。さー、天気のいい夜はホタル鑑賞とビールいいですね。誰か車運転してよ!!
by imag0550 | 2011-06-11 22:08 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30