人気ブログランキング | 話題のタグを見る

10年の歴史

10年の歴史_d0178999_17533967.jpg

いろんな物が壊れていきます。これは血液サンプルを遠心分離するものです。先日突然ガチッと音がしたと思ったら芯が折れていました。お疲れ様って感じです。それともう一つはシュレッダーなんですがこれが大変でした。当院では猫砂の代わりに週間漫画をシュレッターにかけてそれを利用しています。エコでしょ?結構どの猫もお気に入りなんですよ。今まで使っていたやつが突然動かなくなり、すぐに購入できるだろうと簡単に考えていたんですが今のシュレッダーは情報漏洩の観点からこまかく裁断するのが主流なんですよね。私がほしいのはうどん状態にストレートカットしてくれるやつ。これがないのよね。主要家電量販店4店周りなかったのでネットで探しても1件のみそれも製造中止しているやつで在庫のみで殆ど原価売りしてました。ネットって恐ろしいもんで中古まで探すことができてなんとか手に入れることができそうです。ただそれもいつ壊れるこどうか・・少しお高いですが原価売りしていたやつを手に入れるしかないかなあと今考え中です。他にも自動現像機が悲鳴を上げています。医療機器も10年ぐらいが目処なんだとか、んー困った困った。
ところで先月6月のトリプルハッピープログラム(当院の東日本大震災の試み詳しくは4/20ブログを参考)は7800円でした。御協力ありがとうございました。昨日早速送金しておきました。日本赤十字も確かなんだけど対応が遅いとかいわれているので微妙ですが今後も赤十字社でいきますね。そうだ、猫のフィラリアのことまだ十分ブログれてないですね。また時間みつけてしますね。
by imag0550 | 2011-07-06 17:53 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30