人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鎹(かすがい)って?

知ってますか?「子は鎹」ってよく聞くけど、私は鎖みたいなものかなってイメージしていました。でもほんとはホッチキスの太いバージョンみたいなもので板と板をつなぎ止めたりするものらしいです。詳しくは?  http://ja.wikipedia.org/wiki/かすがい
この最近は気を遣う手術も重なり、そして今日もホテル、入院の子の世話で朝1時間半夜1時間お昼もいろいろあって・・・でも夜は時々新聞にも出てた桂ざこばさんの落語を聞きに行って気分転換!!
生の落語を見に行くのは初めてでした。やはりライブで見るといいですね。でも最後の落ちがわからないことがありました。落語って最後にきっちり落とすのですが、41才の私にはわからない落ちがあるんですね。最後のとりにざこばさんの落語がきたのですがその時さりげなく話の流れを上手くつくって複線としてわざわざ鎹(かすがい)を持ってきて説明するんです。周りの人はもうお年を召した方が多かったのでわかってる方の方が多かったかもしれませんが私にはぴったりでした。その「子は鎹」を題材にしたような落語だったのですが鎹を知らなかったらしっかり落ちを理解できなかったでしょう。恐るべし落語!古典落語もおそらく私には落ちがわからない気がします。今の時代は落ちの理解のための複線を用意しないといけないようなものになってしまったのでしょうね。しょせん落語の落ちやんといわれればそこまでですが、伝えることの大切さ難しさを感じた2時間でした。
Commented by ロボタン at 2011-10-30 17:47
こんばんは
ざこばさんの落語は聞きに行きたかったのですが
山には入りっぱなしでした
ハードな診療が続いていますね
たまには面河渓へ散策に行かれてはどうですか
そろそろ紅葉が下りてきます
それでは頑張ってください
又何処かで飲みたいですね
Commented by らいおん先生 at 2011-11-03 23:31
コメントありがとうございます。一昨日皿が峰に紅葉を見にいったのですが殆ど落ちてましたね。赤柴峠のコースからだとまだ紅葉があるそうです。今度の火曜日には確実に落ちてますが・・・・またどこかで飲むことになるでしょうね。
by imag0550 | 2011-10-25 23:29 | Comments(2)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30