人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィラリアカレンダー

毎年6月中旬ぐらいまではあったのですが今年はもうすぐなくなりそうです。すこしづつ猫のフィラリア予防が浸透してきているのでしょうか?もう少し分析が必要です。まだまだ猫に対しての予防の必要性を伝え切れてないのでまた機会をみてお伝えします。これ去年も書いた台詞なのですが。
昨日今日の土日はありがたいことに非常に忙しかったです。お待たせした患者様には申し訳なかったです。どうしても忙しいと診察がトタバタして伝えたいことが上手く伝わらないこともあるようです。普段から丁寧に伝えようと努力をしているつもりですが、難しいですね。今回は電話で少しトラブルがありました。スタッフと患者さんとのやりとりの中で上手く伝わらなかったようです。対面をしながらでも伝えられるのは5割もあれば十分でしょう。対面を3次元だとしたら、電話は2次元、メールは1次元。どんどん情報量は少なくなっていき伝わり方もそのぶん少なくなってゆく
電話ではたくさんの文字数とお互いの言葉の抑揚、リアクションである程度伝わり方を感じるものです。伝える側に余裕がないとそれが変に相手に伝わりいいたいことが上手く伝わらないのでしょうか。もう一人のスタッフが横で聞いていてそんなに問題のない感じだったとフォローを入れていたので、まあスタッフ間のコミュニケーションは非常にうまくいってるんだなあとそれでよしとするか・・・いやいやリーダーたる者それではいけないのですが。私も体調が悪いときには話しながら上手く伝わってないなあと自分で感じることがあります。日々の努力が大事ですね。その点、メールはイメージ的には点と線の1次元で要点をまとめて伝えることにはいいツールです。私は少し飲酒しながらの話し言葉ですがその方が頭の中から素直にキーボードに伝わっている気がします。ただあらかじめ私を知ってる人が読む場合と知らない人が読む場合とでは伝わり方が違ってくるだろうと思いますね。それはそれで面白いなあと思うのですが。とりあえず、フィラリアのキャンペーン今月までです。今月中は少し待ち時間が長くなりますがご了承ください。明後日火曜日は石鎚山に登る予定です。新しいルートらしいので楽しみです。また報告しますね。ではではお休みなさーい。
by imag0550 | 2012-05-27 23:39 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30