2012年 09月 15日
ペット夜間対応について

診察室にも一応

私が所属している愛媛県開業獣医師会が3ヶ月間、試験的に夜の8時から11時までの間協力病院の持ち回りで対応することになりました。当院の患者さんで私の携帯番号を知ってる方は素直に携帯にかけてもらっていいんですよ。その方がカルテもあってスムーズだと思いますしね。一応このシステムの説明をさせてもらいますね。
1、愛媛県開業獣医師会のホームページを確認
2、対応病院を確認
3、電話をしてもらって予約を行いどのような状態か伝えてもらう
4、対応病院にGO!
もちろん、時間外診察料がかかります。
8時から11時までの間が他県の夜間対応病院でも診察の多い時間帯なのだそうです。3ヶ月の試験運用なのですが要望の多い場合は続けるかどうか話し合うことになると思います。