もう12月寒くなってきましたね。来年になったら私は雪上訓練をするため休診をいただく予定でした。が・・・1月7日から17日ぐらいまで入院することになりました。病院始まって以来の長期休暇です。休暇といっても手術なのですが。さかのぼること7年ぐらい前かなあ右上顎の奥歯に感染を起こし局所麻酔にて感染部分を取り除きました。口の中は基本汚いのでその傷は開放創で定期的に消毒しながら自然に肉が盛り上がるのをまち、治癒となったのですが。1ヶ月ほど前に再び膿がでるようになり頭部CTをとりその感染部分を再びとることに相成りました。今度は1本奥歯もとってさらに大きくとることになったので全身麻酔になりました。私の希望としては年末ギリギリに手術をしてお正月入院が理想だったのですがやはり皆さん休みたいらしくて。年末に手術すると2週間も休むことになりそうだったので年明けにしました。とったらすぐ退院できそうだけどとも思ったのですが先生にかなり腫れるし痛みもありますよと脅され、1週間は入院といわれました。傷の治りが悪ければもう少し先になるかもしれないともいわれ・・・点滴さえとれれば階段の上り下りしながら足腰鍛えようと思ってます。2月の雪上訓練まだあきらめてないですからね。ということで、患者様にはご迷惑をおかけします。退院の日がはっきりしないですが、このブログにて闘病日記を日々アップしていきますのでよろしくお願いします(写真は見られるようになったら掲載するかも??)。よって1月はほとんど手術の対応ができないかと思います。ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。休診中でもスタッフは必ず一人はいますので(火曜の休診日はお休みですが)継続の内服やフードは右インターフォンにて対応いたします。ホントは今月中旬にお知らせする予定でしたがスタッフがカレンダーに院長入院のため休診と書いてしまっていて、質問があったりしたものですからとりあえず、お知らせまで。また年末にも休診日お知らせしますね。事前に手術するのがわかってるってのはいいもんです。おかげで今年の年末は大掃除ができそうです。いろんな物整理してどんどん捨てていって体も心も綺麗になって手術に望もうと思ってます。積み本も少し読めそうですし、獣医関連の雑誌も読めてないのがたくさんあるので読みまくってやろうと今から楽しみです。夏休み前の少年のような心境で実際のところは終わったら何もできなかったなんてこともあるんでしょうがね。みたいDVDもたんまりあるんで疲れたらみまくってやる!!さて、今夜は夜間診察の当番日でーす。23時までがんばらなきゃ。