2012年 12月 10日
喪失感
次の日は少ししんどかったですが考えさせられる患者さんが多くて疲れました。当初決まっていた手術をことわって猫ちゃんの腸内異物!体大きい猫なんだけど12指腸に申し訳なさそうに詰まってました。合併症の少ないように胃までもどして取り出しました。

夜は夜で食道内異物の患者さん、他の異物も疑ってたし、顔色がよかったんで夜オペなし様子見にしました。後ろ髪ひかれながら・・飲み会2連チャン!翌日行われるセミナー講師の親睦会。私どういう訳か幹事だったし、昨日の飲み会の残りもあってかはじめて1次会で帰りました。ちょうど講師の方の正面で座ることができくだらない話をしていたのではないかなーーー。計算すると40代中頃の方なのにとてもおきれいで聡明!私の足りないところを周りの人が十二分にフォロー入れていただき無事終了。感謝!感謝!0時にはお風呂入って布団に入ってましたよ。
次の日のセミナーも「てんかん?しっしん?」よくある症状を専門の循環器から見た症例のアプローチいい刺激になりました。内容的には少し私には難しかったですね。心電図って私得意じゃないんですがブラッシュアップできました。また勉強する気にもなりましたし。藤井先生ありがとうございました。
セミナーが伊予市だったので「みかさ」のラーメンでしめて帰りました。ここのラーメン好き嫌いははっきりしてると思います。どこのラーメンにもないホルモンの入ったラーメン。私は癖になっててときどき食べたくなるラーメンです。帰ったらホントに今までの疲れがどっと出たのか何もしたくなく撮りためていたビデオを早送りで2本見たあと、お風呂も入りたくなくてそのまま就寝となり今に至っております。さて、腸内異物の猫ちゃんも今日から食べる予定!食道内異物のダックスも一昨日はしっかり食べて嘔吐はない。さて楽しい一日になりそうです。がんばろうっと。