人気ブログランキング | 話題のタグを見る

花粉症

とうとうやっちまった。朝起きると喉が痛い。咳は出ないけど。今シーズン初めての風邪の症状。それに加えて鼻水。花粉の症状だ。いつもの抗ヒスタミン薬を飲むんだけど、今年は体質が変わったのだろうかそれを飲むと眠くなり始めた。当院にはもう一種類あるのだけれどこれはよく犬に効くんだが私には副反応が強すぎて眠たくなりすぎる。最近は花粉の症状よりもその薬の副反応の方が気になる。しょっちゅう出ているしゃっくりも最近は効きが悪い。用量を増やすと眠くなる。抗ヒスタミンを飲まなかったらそんなに気にしないのだが一緒に飲むとかなりきつい。しゃっくりの薬は用量依存性に症状の軽減がみられる。つまり飲まないとひくひくするのだ。ある程度わかっている患者さんならいいんだけど、新患さんだと情緒不安定な先生のようにみえはしないだろうか??と心配してしまう。だから飲むしかないんだよねー。さて、少し昼寝でもしようかナー。花粉症の時期に確かに鼻水が出るんだけどこれが花粉の量と全く相関はしないんですよね。自分でも採血して検査センターに送っても抗体上がってないし。検査時期はちゃんと考えて送りましたよ。でも花粉の時期に鼻水が出て抗ヒスタミンに反応して、2週間程度で収まってしまうんですよね。これって非常に矛盾している。バリバリ花粉が出ているはずなのに、目薬程度で症状は治まり、花粉の多い山に遊びに行ってます。花粉症はよく効くのが花粉そのものよりそれに他の物質がくっつきそれが悪さをするんじゃないかと。今年は中国からの大気汚染の問題がありますので身をもって体験できそうです。今は喉風邪と花粉症としゃっくりの3重苦です。まずは手術も無事済んだことだし薬を追加で飲んで一休み。
by imag0550 | 2013-02-07 15:34 | その他 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30