皆さんはお盆休みの疲れは残ってませんか?私は疲れは基本的に寝れば治る人だと思ってました。実際よく眠れる人だし。散髪してても歯医者に行っても歯科衛生士さんの指をハムしてしまうので、事前に私寝ますからと伝えておきます。セクハラ親父やと思われると嫌だから。いやいやそんな話じゃなくて、話を戻すと。夏休みで奈良に行ってそれからもそこそこ忙しく病院させてもらってました。今思えば旅行前に少し夜更かしなんかもして疲れていたのかもしれません。先週金曜ぐらいから1月に手術したところに不快感を覚えはじめ土曜日もあれおかしいナーとは思ってました。その夜は同期会があって気持ちよく飲んでました。朝目覚めると二日酔いとはちがう偏頭痛があり、これは思考回路が止まってしまう勢い、痛み止めは犬猫用しかなかったし。我慢して診察に望みました。初めは笑顔がこわばってたと思いますが次第に痛みも薄れ(さすがプロ!自分でいうなってだって誰も褒めてくれないから)なんとか午前の診察を終えました。午前中のうちに手術をした愛媛大学歯科口腔外科に電話してなんとか12時半に行く約束をしてました。12時前に患者さんから今から行くんだけとみてもらえないかって連絡があったんだけど申し訳ないけど断り、愛大へ。手術部位に膿が少したまっていたみたいでした。疲れがたまるとこういうこともあるよっていわれ・・・無理が利かない身体になってしまった事に少し気を落としつつ、痛み止めを処方してもらいました。痛み止めを飲んだらみちがえるように痛みが止まり恐ろしいほどに効くもんだなあと感心しました。痛み止めはその後も飲まないといたいです。三日間続いています。ただ顔の腫れが少しずつひいてきました。病院にも三日間連続で通い、傷を洗浄してもらいました。月曜日も実は旧友が突然きたもんだから飲みにいったりして。今日少し治りが悪いというので抗生剤を変更、薬局で「お酒を飲まれるんですね、こういうときはすこしひかえてくださいね」っとちくっといわれました。今日は休肝日にしました。明日も我慢できたら休肝日にしようかなー。自分には甘いんだよね・・・・。こればっかりは・・・・でもいい加減治さないとね。ホントは今日娘と遊んであげたかったんだけど、見事にダラダラ過ごしました。病院の入院の子やホテルの子の世話以外何もしないでビデオを見たり寝たりでした。こんなにダラダラしたのは久しぶりでした。明日治ればいいナー・・・明日グイッといけたらナー・・・