人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今夜はアイマグ忘年会

今夜はアイマグ忘年会です。異業種の人たちと交流を持つことはとても刺激になります。きれいな方達もたくさんいますが我が娘の同級生のお父さん、お母さんもいたりでまじめにしております。それでも飲み過ぎはよくありますがね。自分のコミュニケーション能力をみるのも楽しいもんです。お酒が入らないと私も恥ずかしがり屋さんなんで。アイマグって何よって方はこちら
さてさて、先日火曜日カヤネズミの糞を私の母校に送ったところ虫卵ではなくて花粉でございました。
虫卵にしては内部構造がなーとも思ってたんですが・・・
今夜はアイマグ忘年会_d0178999_1747331.jpg

やっぱ虫卵とは違いますね。棒状になってるのが花粉管なんだそうですが私にはわかりません。餅は餅屋ですわ。一昨年、こっそり持って帰ったカヤネズミの巣を玄関に飾りました。
今夜はアイマグ忘年会_d0178999_18231052.jpg

こんなところでネズミが繁殖するんですよ。それもこの地元東温市でなんか考えるだけで楽しくないですか?
Commented by bluetittit at 2013-12-19 11:47
こんにちは。カヤネズミマニアのアマチュアです。カヤネズミが花粉を食べていることは某論文で読んだのですが、画像で見るのは初めてです。貴重な画像を見せていただき、ありがとうございました! 花粉から植物種がわかると聞いたことがあるのですが、何の花粉なのか気になります~~
Commented by imag0550 at 2013-12-19 12:58
花粉から植物種がわかるみたいですね。大学の先生は興味があるのか調べるとおっしゃってました。私は特に興味がなかったのでわかってもおしえてもらわなくてもいいよって伝えてしまいました。その同定には少し時間がかかるようで・・・わかったら教えてもらうようつたえます。ブログでまた書きますね。ブログのタイトルは「カヤネズミの花粉について」にします
Commented by bluetittit at 2013-12-19 13:39
ありがとうございます~! 排泄後にくっついた可能性もありそうですが、花粉ってとても栄養価高いそうなので、餌の意味で気になりました^^; あれだけちっちゃいと、食べまくらないとダメっぽいですし… 
Commented by imag0550 at 2013-12-19 18:39
直接検便したときに、全体的にありましたのでおそらく食べているものと思います。花粉を食べるのか花粉がついたところを食べるのかわかりませんが。あと大学の先生に先ほど連絡はして調べますねと回答をいただきましたが、得てしてなかなか答えは返らないものです。学生にさせたりしますんで答えが来たら必ずアップしますので。気長に待ってください。
by imag0550 | 2013-12-12 18:25 | その他 | Comments(4)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30