2014年 01月 14日
久しぶりの石鎚山
本日は今シーズンはじめてのアイゼンつかった雪山登山。吹雪く予定だったのですが天気が思いのほか良かったです。天気が悪い予想だったせいでしょうか。登ってたのは私たちを含め4人だけでした。そのお二人は県外から来られてて途中もう少しのところで諦めて帰られたようでした。装備はしっかりしてましたよ。もちろんピッケル(道路工事なんかで使いそうなとがったやつね)ももってたし。

今持ってる装備がピッケルね。石鎚山の頂上で奥に天狗岳が見えてます。

きれいな景色でしょう!!

しっかりピッケルとアイゼンをきかせないと危ないところもありました。

黒く地表がみえていますよね。その下に白く隆起した部分があるあれがぐずれて雪崩れるんですよね。今度暖かくなったら崩れるでしょう。よく見ると至る所にああいうのがありますよ。そういうところの下はそそくさと通り過ぎるようにしませう。
最後に少しマニアックですが、

雲海からみえる瓶が森です。きれいでしょ。昨日の疲れが出るかと思いましたが幸い、使う筋肉が少し違うんですかねー。下り少ししんどかったですが楽しい登山でした。