人気ブログランキング | 話題のタグを見る

愛媛マラソン今どこ走ってる?

今日は寒いですね。雪まで降ってお陰様で大好きな皿が峰も雪が積もったことと思います。そしてうまいこと今度の日曜はほどほどの寒さです。天気にも恵まれそうでいよいよ完走しないといけなくなりました。うちのスタッフも病院の動物写真をプリントアウトして貼り付けたうちわをもって応援に駆けつけてくれるみたいでありがたい話ですわ。山の仲間、患者さん応援に行きますからっていってくれている方々、受付にて応援してくれる患者さん。ありがたやありがたやです。今頃のマラソンは背番号を入力するとどのあたりを走ってるかわかるようになってます。5キロ毎ぐらいかなセンサーでチェックするポイントがあってそれで検索できるんですね。便利なもんです。だから、あらかじめ背番号をわかってたらピンポイントで応援ができるわけです。あと、こたつでぬくぬくの環境でパソコン、スマホでチェックすることも可能です。あー今30キロ過ぎてしんどいところやろなとかね。突然消えていたらリタイヤしたんだなーってのもわかるでしょう。ちなみにパソコン・スマホはこちらから
ちなみに私の背番号は「6201」です。これで逃げも隠れもしませんわ。目的が楽しんで走るですから5時間切れればよしと考えてます。時々調べてもらうと一緒に走ってる感を感じることができるでしょう。ガラケーでも調べられますよ。愛媛マラソンのホームページの「ランナーズサービス」をみてもらったらQRコードがでてます。こういうのって愛媛マラソンだけではないんでしょうね。どこのマラソンでもしていることと思います。そういや私の博多の友人は九州マラソンを同じ日に走るみたいです。マラソンブームなんですね。いろんな楽しみ方があっていいなあと思います。
さて、全然違う話ですが東京都の人は都知事選挙ですね。日本の心臓部の東京の偉い人をきめる日です。東京の運命は少なからず日本全体に影響を与えるでしょう。是非、納税の義務をはたしている方々は権利もしっかり行使していただきたいものです。
by imag0550 | 2014-02-07 19:57 | その他 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30