2014年 12月 20日
一面コラム
パキスタンの襲撃にはなんとも出口の見えないむなしさしかない。無力なこれからの可能性を持った子供達を惨殺する行為には大義もへったくれもない。
選挙の投票率やりましたね、全国2位!!青森につぐ2番目に低くかったですね。この危機意識のなさは割と平和なんかな−。このままでいいと思ってるって事でしょう。
投票に行ってない若者から今の制度が悪いとかは聞きたくないですね。もっとも国に代えてもらわなくても自分でやるよ的な青年が増えればそれでいい。何をやってもうまくいかないときは何かやったらうまくいくときでもあるような・・・就職が決まってない学生さんにはいろんな事に取り組んでほしいものです。今はまだ失うものはさほどないはずだから。とりとめのない文章になってますね。
さて、私は一面コラムと社説にはなんとなく目を通します。社説的には地方の新聞は朝日か産経かといえば朝日よりもより朝日的な内容が多い気がしますが。面白い視点、内容もたくさんあります。
本日のコラムではマクドナルドのポテトがsサイズだけになったとか吉野家の牛丼の並が80円アップするとかなるほど今の円安では輸入するにはコスト高ですからね。食料自給率の低い日本ではますます食料品に値段が加算されていくのは想像できます。地産地消に軸足がむくきっかけになればいいですね。
牛丼ねー、小腹が空いたとき牛丼食っとけみたいなのがこの80円でかわってくるのでしょうか?だいたい安すぎたんですけどね。食べ物屋さんで長続きするのは値段に見合う味と家賃のバランスが大きく絡んでいる気がします。
美味しいお店は是非是非東温市に出店してくださいまし。チェーン店しかないので寂しいです。最後までとりとめのないブログでした。今日は雨、患者さんが少ないんです。しっかり事務仕事をかたづけましょうか!!