2015年 04月 14日
放送日決定!
先週時間変更させていただいてセミナー参加「CT,MRIの見方」を習ってきました。購入するつもりは全くないのですが症例を紹介したあとにこんなんでしたとデータを送ってくださるときがありますのでそこで少しでも読めるようになれればいいなあと思った次第。

セミナーから帰ったら1時になってました。その日の夜は夜間診療当番日、結構きつかったです。最後の症例は23時ギリギリに来院され、後駆麻痺が2回あって今度は前肢に波及してきたと来院。でも後駆の反射もしっかりあって前肢もしっかりある。他院で2回ステロイド剤を打ってもらったとのこと。話を聞けば聞くほどなんか納得がいかない。冷静に淡々と診察、左の肘に力を加えると痛みを訴えた。神経疾患じゃなかった!!我ながらいい仕事したなあと大満足。やっぱり診察が終わったら24時を過ぎてました。患者さんも治療方針がハッキリして満足されたようで私もこういう間違えそうな症例をしっかり診断したときはとてもすっきりするんですよね。夜間当番の日は休肝日にしてるのですが勝利の美酒をいただいてしまいました。今日は休肝日です。昨日飲み過ぎただけですが。

初々しい中にも ベタですが一生懸命さが伝わる映像でした
先輩看護師さんも 過去取材されましたよね
今はとても頼もしくいらっしゃいます
看護師のみな様 いつもハキハキと笑顔で
心癒されております
家族(犬ですが)を預けさせていただきますとき
やはり どんなに腕の良い先生でも
信頼出来る看護師さんでなければ 躊躇すると思います
こちらは代々引き継がれているものがおありのようで
みな様 とても良い雰囲気でいらっしゃいます