2016年 01月 10日
昨日の講演会


主におじさんに向けてお話しをするのは初めての経験で緊張するかと思ったのですが意外ともう緊張しない身体になっているようで。自分でもびっくりしました。まあ、自分の得意分野の話ですからね。
主にイノシシをさばいたときの臓器の様子についてメインにお話しさせてもらいました。この肉食べるの食べられないのみたいな。とりあえず普段からしっかり観察して正常な状態を把握することが大事だよってことでしょうか?
あと食べるときは必ずしっかり火を入れることを強調しておきました。当たり前のことなんですが。どうして豚肉しっかり焼いて食べるのにレバーを生で食べるの。どう考えてもおかしいよね。なんて話し。
明日から連休頂きますね。私は鳥のセミナーがありますので岡山に行ってきます。去年もその先生と講義のあとに飲んだのですが帰るときには明るくなってました。それに懲りたのでしょうか・・今年は最終の新幹線で帰るそうで。私もしっかり明後日は娘とアクティブに活動するつもりですのでそんなに飲まないつもりなのに・・。
なかなか鳥のセミナーってこの近くではやってくれないので貴重です。ものすごーく勉強になります。近いうちにその先生のところに病院見学には行きたいなーと勝手に思ってるのですが。日本では3本の指に入るぐらいの先生ですので頑張って吸収してきます。
皆さんは連休中日ですね。急に寒くなってきてますが人も動物もお体ご自愛くださいませ。