人気ブログランキング | 話題のタグを見る

春が来た!

春ですねー。いい感じでスギ花粉も飛んでます。私は軽ーい感じなのでまだそんなに感じていない。でもひどい人は可哀想なぐらいになってますね。もしかして乗り越えたのかな?いやとりあえず少し目がかゆいので抗ヒスタミン薬の目薬で対応です。部屋にこもってるから症状もそうでもないのかもです。

さて、先週久しぶりに「モニタリングサイト1000」というボランティア活動をしてきました。今回はヤマアカガエルの卵塊を数える調査です。以前は蛍とかカヤネズミの調査なんかもアップしましたよね。ヤマアカガエルは割と寒い時期から産卵することが知られていますが暖かくなるにつれ北上していくんです。桜前線みたいに。

私もなんとなくですが今日は産卵しそうだなーって空気を感じるときがあって今までに2回の産卵シーンをアップしました。興味があったらこちら

とりあえず今年の映像は
春が来た!_d0178999_19412509.jpg
なんかいい感じでしょ。卵塊のゼリー?がモリモリしてるので新しいものかなーとも思ったのですがよく見ると黒いところが点じゃないすでに卵割している感じですね。要するにちょっと時間がたって成長している感じです。すでにオタマになりかけのたまごもありました。
春が来た!_d0178999_19430731.jpg
よく見てると卵の中で泳いでたりするんです。なんかかわいい。

春が来た!_d0178999_19435783.jpg
これも私の好き系イノシシかな?猿か・・・この繊維系はイノシシぽいかな。少し自信がないです。

そんなこんなですごい気分転換になったりするんです。カエル博士の話も非常に楽しい。カエルは皮膚からも水分を吸収するとか卵を産まなかった?産めなかった場合は吸収しちゃうとか?ただこれは私的には疑問があるのですが。どのように吸収するのか要するに卵管かなんかからタンパク質を分解するような酵素が出るということなのか・・・ちょっと勉強する必要がありそう。

桜前線のようにヤマアカガエルの分布を調べている奇特なサイトがあるらしいそれがここ その名も「カエル探偵団」もう福島まで上がってきてますよ。実に面白い。

ということでお腹がすいてきたのでカエルとします。ホントはアルバイトスタッフの話なんかもするつもりだったんだけどまた次回ということで。


by imag0550 | 2016-03-04 19:57 | その他 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30