人気ブログランキング | 話題のタグを見る

お知らせ

お知らせがあります。来週の火曜日からウッドデッキの改修を行います。15年頑張りましたから。よく見ると柱のところがずれていたりしますので下のウッドデッキは新品にして、前から言われていたウッドデッキから外に出られるようにも改善する予定です。3月下旬には完成予定です。今の外観
お知らせ_d0178999_18550791.jpg
んー我ながらかっくいい。でね、迷ったのですが上のウッドの部分。建設当初はあそこにネットをかけて保護鳥のトレーニングに使おうと思っていたのですが・・・・・エネルギー切れです。冷静になってしまいましたというか熱が冷めてしまいました。基本は拾った飼い主さんに育てて貰おうという考えになってしまいました。

よって上のウッドの部分は撤去そして茶色の鉄製の柵を作ることになりました。それをやらないと4、50センチぐらいしかないので落ちちゃうので。そこでバーベキューでも出来たらなんて思っているけど・・・微妙かな???完成予定図はこちら

お知らせ_d0178999_19232880.jpg
ちょっと分かりづらいですね。でも前より少しかっちょ悪くなるのは確かなような。でもね、木は正直お金がかかる。床だけなら私も2、3回は薬を塗ったりしたんですがね。結構日が当たるので痛みやすいようです。


Commented by あーくんママ at 2016-03-28 02:53
我が家も築20年となりまして
先月水回りをリフォームいたしました
過ぎてみますと20年15年・・・あっという間でした
古くなりますと出費も増えますね
コウちゃんのお気に入りのウッドデッキが
新しくなられますのが楽しみです

10日間のリフォーム中 見知らぬ方々が来られましたが
老犬はたった一度吠えただけでした
見かけはいつまでも愛らしいままですが
受け止めなければならない老いは確かにあるのですね

新築のらいおん動物病院の前を通り過ぎたあの日
私には無縁の場所と思った記憶があります
間もなく 病弱な子を迎え入れ
長いご縁を持つことが出来ましたことを
今では感謝しております
Commented by imag0550 at 2016-03-28 16:44
> あーくんママさん
大変有り難いお言葉心に深く染みいり、咀嚼中です。当院を作っているのは私、スタッフは勿論建物もほんのきっかけに過ぎません。最後に作り上げてくださっているのは患者さんだと考えております。これからも微力ながら役に立てますよう頑張って参ります。なーんてこの言葉を教えて貰ったのは学生時代に日本海フェリーでウェイターのアルバイトをしていた時のアルバイト主任からの言葉です。人の出会いは人を成長させるのは事実のようです。
by imag0550 | 2016-03-11 18:50 | 病院関係 | Comments(2)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30