当院も今度の5月20日で16才になります。そこでウッドデッキを改修することにしました。

この前の火曜日にウッドデッキを壊し、今の状態はこんな感じ。ウッドデッキからも出ることが出来ることになりました。入り口は正門からでお願いします。ウッドデッキの扉は回り口みたいなもので患者様は堂々と正門から入られるのがよろしいかと。
他の患者さんもびっくりしますし、防犯上もね。
連休中に腐食しにくいように薬をぬるので実質使用できるようになるのは連休明けになるかと思います。よろしくお願いします。
あと待合の院内展示用のコルクボードをブラックボードに変更予定です。私はぺたぺた貼る方が楽だろうと思ってたのですがスタッフが食べ物屋さんみたいに手書きで書いた方が伝わりやすいし、読んでもくれるんではないかということらしい。そこはスタッフの自主性に任せて私はお金を払うだけ。よろしくお願いします。忙しくて書けてないときもあるかもですがよろしくです。
そうそう、病院が16才にもなると病院当初から来院されていた飼い犬猫さんたちがなくなっていく時期でもあります。最近も悲しいお別れがありました。10年15年も飼うといろんな思い入れがあるもの。なるべく飼い主さんの意向に沿うよう対応したいと思っております。
さて、明日は春分の日ですが通常通り午前中診察いたします。振替休日を休診とさせていただきます。ただ連休にしたいだけなのかとおもわれるかもですが、その通りです。滅多に連休なんてとれないですからね。でもね、火曜日は基本私が動物の世話をしますから。連休はホテルが多いんですよね。大変ですけど楽しいです・・・はい。
まあ、許してください。今も夜間当番で電話待ちですし、明日の午後はセミナーがあるんですよね。
ではでは皆さんは連休中日ごゆっくりとお過ごしください。飼い主さんも動物たちも楽しい連休になりますよう!