人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コロナウィルス感染症 現地の声から(2月6日時点)

コロナウィルス感染症はえらいことになってますね。ただ人が亡くなっているのは中国本土がほとんどで、まだまだしっかり治療出来ていないのが現状のようです。
中国以外では私の知ってる限り2名の死者です。中国では治癒している人がまだまだのようです。

私の友人の奥さんが中国の方でご両親は武漢の近くに住んでいるそうです。その方に頼まれ当院でも援助させてもらいました。
コロナウィルス感染症 現地の声から(2月6日時点)_d0178999_15185981.jpg


まあ、焼け石に水なのですが彼はこの10数倍も現地に送ってるみたいだし。でそこの人々からの現地の報告。2月6日時点の報告です。
(原文まま)


【 現状 】

・湖北省では街の封鎖が相次ぎ、人の出入りができない。
・必要以上の外出禁止。街に軍隊が入っていて勝手な外出は逮捕される。
・買物は2日に1回、家族で代表者1人のみ
・マスクを着用していないと入店禁止
・出社禁止にしている会社も多く、リモートワークで仕事をしている。
・感染の疑いがある人は報告の義務あり。感染を隠していると犯罪なので逮捕される。
・中国政府の備蓄倉庫から食料を供給し、食品価格の高騰を抑えている。
・感染者が死亡したら火葬するが、家族には事後報告。対応に追われている場合、国の対応が最優先のため火葬後に結果報告される。
・医者や病院のベッド不足による門前払いで、やむなく自宅の別室で隔離されている人もいる。
・欧米での差別問題。アジア人、マスクをしている人は避けられる。
・小中高の学校は春節休みの延長。大学はオンラインで授業開始予定。
・死者よりも完治人数が多いが、油断はできない。ウイルスが変異する可能性もある。
・潜伏期間中の人数が含まれておらず、実際の感染者は氷山の一角。無自覚のまま自分が感染源となって感染を拡大させる恐れがある。
・感染してから症状が現れるまでの期間は3~14日。
・マスクが必要な家庭はネット予約、入手可能になった。

現在、死者564人、治療(おそらく治癒の間違い)できた方は1266人です。



マスクがある程度入手可能になっているのはいい情報でしょうか?現地の工場ではマスクが量産されているようです。日本のマスクは大半が中国産ですからね。中国の次に発生の多いのが日本という現実。少し拡散する可能性はありそうですが、大事なのはしっかりウィルスのことを知ることです。今のところ今のウィルスはさほど致死率は高いウィルスではないようなので過度に恐れることはないように思います(私見です)。ただ知らないうちに広がっている可能性があるのは事実でアンテナは常に張ってなきゃいけないですね。

マスコミは割とよく煽りますからそれに翻弄されることなく冷静になることが大事です。遺伝子変位だけは心配ですが。あと、ワールドニュースなんかをみるとヨーロッパはかなり厳重にやってるみたいです。やはり鉄道で繫がってて(一帯一路構想)、中国の方の出入りが多いですからね。

さて、明日は愛媛マラソンです。天気は曇ですが友人達が走るので応援には行こうかなと。その後の同窓会もあるし、応援行ってないと行きにくいじゃないですか。愛媛の一大イベント皆さん頑張ってください!!



by imag0550 | 2020-02-08 17:32 | その他 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30