人気ブログランキング | 話題のタグを見る

年末年始の時間変更のお知らせ

こんにちは
今日は娘の大学受験の付き添いでお休みをいただいています。来年ももしかしたら同じようにお休みを頂くかもしれません。ご容赦くださいませ。
さて、年末年始の時間変更なんですが、12月28日(月)及び30日(水)は午前は通常、午後が14時から17時になります。休診日は12月31日〜1月3日になります。ホテルは通常通り行なっておりますが、当院患者さんのみの対応とさせていただきます。

新型コロナの感染は私の想像通り急速に増えてきました。通常のコロナもこの時期増えますからねえ。ただ死者数がここまで増えるとは考えておりませんでした。大阪の方はかなり医療崩壊寸前らしいですし。重症患者さんが増えてしまいました。老人ホームで増えるとますます大変になるんでしょう。最悪トリアージされるかもしれません。ここは少し誤解を生むかもですが今までも普通のコロナやインフルエンザで肺炎を起こして亡くなっているのは例年通りでしょうから。

新型コロナは潜伏期間が長くて重症化しやすく今まで亡くなってなかった層まで亡くなってしまってる状態なんだと思います。問題はどこまでするかでしょう。

医療従事者の皆様及び他老人施設で働きになってるヘルパーの皆様には心から感謝します。私の母は完全に入院になりましたし、父もヘルパーさんに入ってもらっています。声に出してお疲れ様と言っています。本当に感謝です。今年の初めぐらいから始めた習慣がありまして、元々はありがとうと感謝することでこちらに返ってくるという浅ましい考え方がありまして、まず神聖なるトイレをきれいにして頂いている方に感謝の意を示すことにしました。ありがとうと言うのはなんとなく気恥ずかしかったので、お疲れ様ですと声をかけるようにしました。初めは少し気恥ずかしかったですが慣れてくると自然な感じになってきました。いいことが返ってくるという浅ましい考えが消えたぐらいに神様がいいことをくださるのでしょうか?

そうそう、当院でのコロナ対応について書いておきます。スタッフが同居している方が感染者及び濃厚接触者と判断された場合は2週間の自宅待機をしていただきます。また、会社内で感染があって濃厚接触者ではないが自主待機が望ましいと判断した場合は10日程度自宅待機とさせていただきます。ただ誰が感染したかについては明記や報告はこのブログでは書きません。対面では話すことにはなると思いますが。ただそれが私の家族にあった場合はしっかり報告し、休診とさせていただきます。そのときはメール配信やラインや本ブログにてお知らせいたします。その時もおそらく内服やフードについてはスタッフに対応してもらうことになると思います。よろしくお願いします。

これって実は新型コロナの潜伏期間に合わせた対応です。インフルエンザは感染して3日程度で発症、解熱後2日程度でウィルス排泄がなくなることがわかっていて、自宅待機の根拠となっています。ただインフルエンザの場合は新型コロナよりも重症化リスクが小さいので少し曖昧になってるんだと理解しています。今後もっと新型コロナのウィルス排泄が細かくわかれば自宅待機の時間が短くなるんではないかと期待しますし、そうなるでしょう。

そんなこともあって、当院で急なスタッフの自宅待機に備えて、アルバイトを明日からお願いしています。今後不慣れなこともあり、待ち時間が長くなったり、不手際が多くなったりすることも考えられそこはなるべくないよう心がけますのでご容赦願います。今後状況によりアルバイトを増減していこうと考えております。

さてお待ちかね今日のほっこりのコーナー

年末年始の時間変更のお知らせ_d0178999_12220409.jpeg
普段、一緒にお鍋にならないお局つむぎとわらびの組み合わせ!


by imag0550 | 2020-12-06 12:29 | 病院関係 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30