おはようございます らいおんです。
退院を明日に迎えてしまいました。お世話になった方々とお別れするのはなんか寂しい気もします。
闘病日記5回目。ほぼほぼ毎日のようにあげていくつもりだったんですが、初めの1週間は痛みがあって何もしたくない病にかかってしまいました。
私って痛みと束縛に弱いことがわかりました。どちらも動物達に強いてしまっているものです。
手術の夜から朝までの管に繋がれ痛みと共に動けない状況は気が狂いそうになりました。
強烈な痛みは日に日に無くなっては行きましたが、持続して痛みがあることで何もやる気が起きませんでした。これは個人差あるでしょうね。もっと動物達に優しくできるようになると思います。
痛みがひどくて眠れない朝は洗顔フォームで歯を磨き10秒ぐらい気づかず磨き続けました。痛みが薄れても足をちょっと動かすと激痛が走るみたいな状況。本当この2、3日は痛みが和らぎ、やっとこさバケーションです。
この後2日ぶりのシャワーを浴び、その後リハビリ。基本暇暇ですが、朝晩50分ぐらいのリハビリと定期的な検温等で人との接触は思ったより多かったです。
開業して2週間以上ものお休みを頂いたのは初めてです。若干の解放感はありました。気持ち良くはなかったですが。一番気持ち良かったのは手術前の入院初日でしょうか??ウェブセミナー講師をさせていただき、ドタバタスタートではありましたが。
ともあれ、色々考えることはできまして私の人生の中での大きな出来事になったことは間違いありません。明日退院して明後日は野良猫手術で金曜日から通常通り診察開始しますね。初めはドタバタすると思いますが。よろしくです。
入院してるとき、ふっとうちの子供達の写真を見て癒されてました。
ちょっと背景汚いですが

猫3姉妹。可愛いっす。部屋は綺麗ですよ、たまたま背景がね。あまりいうと怒られるのでこのへんで。ではでは。