こんにちは らいおんです。
コロナなかなかしつこいですね。私が注目してる実効再生産数(1人感染者が何人の人に感染させているか)が殆ど下がらない。1ヶ月前は下がる傾向だったのですが・・。0.97%から0.99%で維持しちゃってる。
あそこがもう少し下がったら、確実に感染者は減り、周りの感染者が減ってくれば当然さらに減っていく。もう今ぐらいには確実に減って、県外移動が遠慮なくできるといってたのはらいおんです。期待も込めてそう信じてました。すいません・・・
実は今月祝日と休診日を利用して関東の野良猫病院を見学する予定でした。今の世間の空気では遠慮せねばなるまいな。悔しいですが。
基本風邪ウィルスですからしっかり適度な運動と食事、休養で感染しない身体をキープするよう頑張らねばです。かくいう私めが最近忙しくしております。有り難い話です。
その野良猫手術もう3回やりました。それぞれ14匹12匹9匹と少なくなってはいるものの、先日3日の手術は12匹の予定が9匹になりそのうちの4匹がオスでしたが、13時には終わり、かなり腕を上げたように思います。スタッフの動きがスムーズになってきてるのは大きいです。今回も妊娠してる猫もおりました。今月末もやりますが、4月5月は予防シーズンなのでお休みします。
今月末はまだ7匹の予定。捕獲が難しい子もいると思うので、あと倍ぐらい(7、8匹)は受入可能です。周りで困ってる方がいらっしゃっいましたらお声かけしてもらったらと思います。せっかく休診してやってますので。
殺処分が少しでも少なくなってもらえれば・・・。自由に外を駆け回る猫ちゃんにとっては余計なお世話なのですが。獣医師免許を存分に使うやり甲斐を感じております。
コロナ下で困ってる方々にやろうとしていた募金サイト。運用イメージはできているのですが今は運営費(サイト管理)がかさんでいるところです。私が中国ネットサイトからいいものを見つけ出して、輸入。サイトにアップ後は、専門スタッフに丸投げができると一番いいと思ってるのですが。なかなかです。景気がよくなり、必要ないなと思ったらサクッと辞めるかもです。それまでは少しせっかくなのであがこうと思ってます。
さて、今日のクルミのコーナー。日曜午後ドッグカフェでおやつを待ってるところ。
お利口さん。