お元気ですか?らいおんです。
最近のニュースはつまんないことばかり。なんかいい話はないものか。
とりあえず、ブログで書こうと思ったこといっぱいあったのにいざ書くとなるとフッと消え、患者さんにたまに聞かれる先月連休の事。元スタッフの病院見学ツアーの話を少し。
前回のブログではスタッフ名もそのまま伝えたんだけど問題あるのかなあと思って元スタッフにしてみました。そのままスクロールしたらわかるだろうけど、一応病院名はふせておこう。許可とってないし。
初めて見る大胆な建築

防腐剤を使ってない光いっぱいの病院でした。相変わらず彼女のコミュニケーション力はすごい。
常連さんの患者さんにお話をしながら院内見学をしてもらいました。3部屋の各診察室に彼女の愛犬が飾ってありました。随分と特別扱いされてるなあと思ったんだけど、彼女も少しそのことに気がひけてるみたいだけど愛されてること、期待されてることは間違いなさそうです。

写真下の「てとて」はそこの病院のオリジナルおやつだとか。確かに製造元がそこの病院になってる!!凄いなー
サプリメントを病院で作ってるって余りみたことがなかったので驚きでした。
床は当初は芝生だったみたいですが今は土があらわになっておりました。病院全体が土の香り。とてもいい感じでした。
ただそこは動物病院なのでオシッコもすれば糞もする。そういう病院ならではの苦労はあるみたいです。開院してもう1年以上たってるらしいのですが全く尿臭などのイヤな臭いはありませんでした。土と木の香り。防腐剤なしなので私的には10年後ぐらいが心配ですが。当院のウッドデッキも10年で立て直しましたし、防腐剤は使ってますが。
見学あとにお気に入りの公園があるらしく連れて行ってもらいました。そこでノンビリ20分ぐらいは散歩したでしょうか。15匹以上のエゾリスをみることが出来ました。いやー可愛かった。人慣れしてるのか極端には人を怖がりません。独特の森の香りと可愛い妖精のおかげでエネルギーもらいました。

疲れた時にはここの公園を散歩するんだとか。確かにエネルギーもらいます。やっぱり北海道はいいところです。
旭川ラーメンも美味しかったです。薄口醤油ラーメン。海の幸も美味しゅうございました。