人気ブログランキング | 話題のタグを見る

今年も2ヶ月

こんばんは らいおんです。
本日も夜間診療当番です。

1ヶ月以上ぶりですね。なかなかブログ書く時間がなかったのか?気がついたら1ヶ月過ぎてたという恐ろしい感じ。ホントに1日って24時間なんでしょうかねー。
この1ヶ月はカレンダーなんかを見直すと色々やってるんだなあと振り返りができます。でもね、やっぱりもったいない時間の使い方をしてるときもあり。

仕事以外では最近釣りにはまってます。はまってるというか、なんか一人でフラーと出来るものはないかなあと試行錯誤中です。時々SNSかなんかで友人が船に乗って大きい魚を捕ったどーって写真におさめているのをみて、あー楽しそうだなーと。

ただ全く糸が触れない。手術の時の糸と釣り糸では勿論違うし。手術は器具使うからねえ、糸自体を今は結ぶことをしなくなったし。目で見て糸を操ることが老眼で難しくなり今のうちにやらねばなあと思ってます。

今の旬はイカらしくて、これはエギといわれる魚を模したものに針がついた物をつかって釣りをします。
今年も2ヶ月_d0178999_22192732.jpeg
ゴカイとかイソメ(ムカデみたいな長い虫)とかエビを使ったりして釣りをするのとはちがって指が汚れないのがいい。なんかオシャレ。

2週間前にたまたま連れて行ってもらったところでビギナーズラックでしょう1匹イカをつることができましたがまあ自分で釣ったわけではないし釣った実感がないのが正直なところ。

で先日、一人イカ釣りやって何も釣れず帰りに魚屋さんによってイカとアジをかって刺身と天ぷら、酢漬けにして頂きました。買うと安いもんなんですよね。魚自体は高くなってますがいざ釣りをするとなるとね。道具にお金となにより時間がかかる。ホントに釣れるようになったら楽しくなるのかなあ。ブログ書く前もユーチューブでエギの選択の仕方やエギを遠くに遠くに飛ばす方法なんかをみてたりして。なにやってんだか・・・

先月はお祭りからセミナー参加でご迷惑をおかけしました。一度今治でセミナーが行われた時は初めて娘のアパートに泊まりました。セミナー終わりの懇親会が終わったら11時半。11時45分まで怒らず待ってくれました。よくできた娘です。
クルミが待ってくれてました。

今年も2ヶ月_d0178999_22085424.jpeg
娘は隣の部屋で私はリビングのソファーでクルミと寝るのでした。少し寒かったですが気持ちよかったですよ。クルミが可愛いから。
今年も2ヶ月_d0178999_22091075.jpeg
夜間診療の終わりの時間、初めてのことなんですがイカのエギを食べたのですがどうしましょうって電話がありました。残念ながら針がついてるような鋭利な物は嘔吐させられません。食道に引っかかると開胸することになりますから。うまく胃に流れていくことを望むのみですと答えるしかありませんでした。そして開腹手術になってしまいますね。私がイカのエギの話をブログってるから引っ張ってしまいました。不思議とこういうことってあるんですよね。なんで季節外れのこの病気が続いてくるのとか、さっきも同じ治療をやってたよねえとかね。今回は申し訳ないような気がしました。まさか飼い主さんに私がエギについてブログってたから食べたんですねとは言えずでした。
さて、もう終わりの時間。今年残り2ヶ月間、充実した日々にしたいですねー。



by imag0550 | 2023-11-04 22:50 | その他 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30