人気ブログランキング | 話題のタグを見る

予防シーズン到来

こんにちは 温かくなりました。ただ…花粉が凄いですね。私は前も書きましたが花粉症の症状は軽い方だったのですが今年はかなり酷いです。やっぱり量が凄いからでしょうか?あと、よく一般的に花粉症の方がやる布団を外に干さないとか、家に入る前に花粉を落とす、空気洗浄機の使用とか全くしてないんですよね。ヘタするとマスクもしてない。そりゃ酷くなるわって感じでしょうか。先日も山に行ったら花粉が飛んでるのが見えましたね。目が痒く感じられました。
でも、最近はさほど酷い症状の花粉症の方は少なくなってきてる気がします。薬がよくなってきてるのと外科的に根本治療をされてる方も増えてるのかもしれません。
私はまだクラシックな薬を使ってるからでしょうか? 飲むと眠くなります。特に午前中の診察時は眠いです。睡眠はしっかりとってるんですが。
あ、でも最近夜間尿っていうのかしら、夜中に1度目が覚めます。以前は寝る前にしっかりトイレを済ませれば朝まで大丈夫だったのですがねえ。それもあって、寝不足気味に感じられるのかもしれないです。

まず大事なこと、来月4月と5月は狂犬病などの予防のシーズンなので木曜午後も14時〜17時まで予防関係に絞った診察を行います。わりとこの時間帯は暇な事が多いです。たまに外しますが。
あと混雑する時間は朝一です。9時〜10時はかなり混んでます。時間に余裕を持って来院してください。もう1時間待ち確定やんって時はインスタなんかで報告しますね。タイムリーに発信できないかもですが。

娘も今は春休みで先日も家に帰ってました。ラブラブクルミに癒やされてます。
予防シーズン到来_d0178999_16033938.jpeg
猫も大好きなんですよって事で

予防シーズン到来_d0178999_16032912.jpeg
クルミとはいい感じの距離感で猫達は寝てます



by imag0550 | 2025-03-24 22:33 | 病院関係 | Comments(0)

らいおん動物病院らいおん先生

by imag0550
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30